サステナビリティ

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性の活躍できる雇用環境を構築することによって、
社員がその能力を十分発揮でき
るように、次のように行動計画を策定する。

計画期間

2022年4月1日から2026年3月31日までの4年間

目標と取組内容

目標 1   採用した労働者に占める女性割合を50%以上とする

対策【2022年4月~】
女性が満たしにくい募集・採用基準や運用を見直す

(2022年2月20日)2021/3/22~2022/2/20 40.9%
(2022年3月21日)2021/3/22~2022/3/21 38.4%
(2023年3月21日)2022/3/22~2023/3/21 73.9%
(2024年3月21日)2023/3/22~2024/3/21 55.5%

目標 2   労働者に占める女性割合を29%以上とする

対策【2022年4月~】
育児・介護・配偶者の転勤等を理由に退職した社員に対する再雇用制度の導入・利用を促進する

(2022年2月20日)  27.1%
(2022年4月20日)  26.9%
(2023年4月20日)  29.7%
(2024年4月20日)  28.8%